Cosi Cosi Tokyo
Tacos&Burrito•NaturalWine• Tequila•Craftbeer ☆Vegan •Gluten-free ☆ 世界12ヶ国・26都市を旅したレストラン⭐︎モダンメキシカン⭐︎ヴィーガン⭐︎グルテンフリー⭐︎タコス⭐︎ブリトー⭐︎テキーラ⭐︎自然派ワイン⭐︎クラフトビール
<営業時間>
18:00 OPEN (21:00 Last Entry)
コジコジは2025年2月11日をもって
27周年を迎えました!
最初は自由が丘近くの奥沢で2年
移転して25年
地域の皆様、ずっと来て頂いている常連のお客様、
コジコジと関わっている食材、お酒の業者さん
などに支えられてきました。
本当に感謝しております。
皆さまのたくさんのご来店お待ちしております。
Cosi Cosi celebrated its 27th anniversary on February 11, 2025!
First 2 years in Okusawa near Jiyugaoka
25 years after moving to the new location
Local residents, regular customers who have been coming to us for a long time,
and the suppliers of food and alcohol who are involved with Cosi Cosi .
and other people who are involved with Cosi Cosi .
We are truly grateful for their support.
We look forward to seeing you all !!!
Instagramの写真を取得できませんでした。
WHO WE ARE
Cosi Cosi Tokyo
COSI COSI WAS BORN FROM A MISSION FOR BETTER EATING.
We aim to be a restaurant that can be enjoyed by anyone, regardless of nationality, gender, food allergies, vegans, or gluten-free customers.
In addition, we will provide ingredients and cooking methods that make our customers healthier.
*Our restaurant basically requires a minimum of two adults to dine at a restaurant.
国籍問わず、ジェンダー問わず、食べ物アレルギーがある人でも、ヴィーガンの方、グルテンフリーの方でも利用できるレストランを目指しています。
またお客様がより健康になれるような食材、調理法で提供してまいります。
*基本的に大人の方で2名様以上のご利用をお願いしております
Commitment to cooking
Cosi Cosi celebrated its 27th anniversary on February 11, 2025!
2 years at Okusawa near Jiyugaoka
25 years after moving
We are truly grateful for the support we have received from everyone in the area, our regular customers who have been coming to us for a long time, the ingredients and wine vendors that are involved with Cosi Cosi.
At cosicosi, you can enjoy unique cuisine using spices, seasonings and ingredients from around the world.
Cosi Cosi is a female chef who used to be a graphic designer for a famous apparel company.
She makes everything by hand, including vegetable stock, chicken stock, salt koji, and so on, without any additives.
She carefully selects all ingredients, including vegetables, meat, and seafood.
All olive oil is extra virgin olive oil, salt is used according to the cooking, such as British sea salt "Maldon", which is a purveyor of three-star chefs around the world, and Koshihikari rice from Nagano Prefecture is used.
料理へのこだわり
コジコジは2025年2月11日で、27周年を迎えました。
最初は自由が丘近くの奥沢で2年
移転して25年
地域の皆様、ずっと来て頂いている常連のお客様、コジコジと関わっている食材、ワインの業者さんなどに支えられてきました本当に感謝しております。
cosicosiでは、世界各国のスパイスや調味料・食材を使った独自の料理をお楽しみ頂けます。
コジコジ女性シェフは元有名アパレルのグラフィックデザイナー。
添加物なしで、野菜のだし、鶏がら、塩麹など全部手作りです。
野菜、肉、魚介などすべての食材にこだわりを持って仕入れています。
オリーブオイルはすべてエクストラバージンオリーブオイル、塩は世界の三ツ星シェフ御用達のイギリスの海塩『マルドン』などいくつかの塩を調理によって使い分け、お米は長野県産コシヒカリを使用。
ヴィーガン、グルテンフリーなどの方にも配慮したメニューが沢山ございます。
2012年に行ったサンフランシスコ研究旅行で、ヴィーガンやグルテンフリーに対応したメニューにも関わらず美味しい料理を提供しているレストランに衝撃を受けました。
2017年のポートランド研究旅行でも、特にグルテンフリーやビーガンなどの食材や料理について
学んでまいりました。
現在、全てのメニューにグルテンフリー、ヴィーガン、ベジタリアンの表記をしているので、
お客様が気軽にチョイスできるメニューになっております。
コーヒーも自分たちで焙煎・ブレンドし、提供しております。
現在、デイリーフリーやシュガーフリーのメニューも増やしております。
私たちの挑戦は果てしなく続きます!!
Vegan and gluten-free options are also available.
During my research trip to San Francisco in 2012, I was amazed by a restaurant that served delicious food with vegan and gluten-free options.
In 2017, We continued my research on gluten-free and vegan ingredients and cuisine during a trip to Portland
We now have gluten-free, vegan, and vegetarian designations on all of our menus,
Our menu allows customers to easily make choices.
We also roast and blend our own coffee.
We are also increasing our selection of daily-free and sugar-free options. Our challenges will continue endlessly
毎年のようにスタッフで自ら世界各地へ出向き、その眼・舌・心で本場の味を体験しています。
現在、世界13ヶ国・33都市を廻りました。(日本4都市含む)
韓国・ソウル 、インドネシア・バリ島 、ベトナム・ホーチミン
中国・香港&マカオ、 タイ・バンコク、 ベトナム・ハノイ
2008年 スペイン
マラガ~アルコス・デラ・フロンテーラ~ヘレス・デラ・フロンテーラ~セビージャ~アリカンテ~バルセロナ
2009年・2010年・2011年 シンガポール3年連続
2012年 サンフランシスコ~ソノマ&ナパヴァレー、
2013年 オーストラリアのアデレード、
2014年 ポルトガル・ポルト~ビゼウ~リスボン
フランス・パリ
2017年 アメリカ・ポートランド~ユージーン~サンタモニカ
2018年 メキシコ・メキシコシティ~グアダラハラ
2019年 アメリカ・シアトル~サンディエゴ
2021年
7月~9月 オリンピック・パラリンピックで2か月間 スタッフ全員、職員として勤務
当店シェフは海外記者向けの料理の部署で海外シェフと一緒に料理を提供
9月 北海道・ニセコワイナリー訪問
9月~11月 ココファームワイナリーにて栽培・収穫・醸造の研修
ココファームワイン2021年ビンテージの醸造のお手伝いをさせていただきました!
栃木県・長谷川農場のマール牛視察
群馬県桐生市 FARCRY BREWINGを訪問
2023年・2024年 富山市2度訪問 富山の食材・日本酒の旅
2024年 アメリカ・ハワイ オアフ島 3つのブリュワリー、コーヒーファーム、オーガニックスーパーマーケットなど訪問
2025年 3月 沖縄 那覇市~北谷~恩納村 タコス&ファーマーズマーケットの旅
沢山の沖縄タコスの店を巡りました。面白い野菜やフルーツなどにも出会いました!
2025年のテーマはよりヘルシーな調理法 化学調味料不使用、シュガーフリー・ デイリーフリー、より多様性に配慮したメニュー(ヴィーガン対応、グルテンフリー対応など)の提供を目指していきます。
世界&日本各地で出会った感動を皆様にお伝えできるよう、創意工夫を重ね、皆様にご提供させて頂いて おります。どうぞお楽しみください。